
クラスに参加するには
○アイイスのクラスに参加するには、アイイス会員であることが条件となります
新規・継続・再入会の会員手続きはこちらをご確認ください。
※ご入会のお申し込みについて:時期によってお申し込み先が変わります。ご不便をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。
★2023年10~12月分はこちらのサイトから(クリックしてください)
★2024年1月からは、申込先の各個人サイト より
○すべてZoomを使用したクラスとなります(通信を除く)
すべてのレクチャー、実習はZoom(インターネット版テレビ電話)を使って行われます。利点は、世界中のどこにいても参加できるということです。
このコースに参加希望の方は、マイクや音声設定、カメラなどの基本設定を済ませておいてください。
ご参加方法はこちら
Zoomアプリを使用されている方は、入室できないなどトラブルが発生する可能性もございますので、常にアプリは最新にしておいてください。
すべてのご参加において、精神疾患等(発達障害含む)を患われている方、向精神薬、睡眠薬、抗うつ剤などを服用されている方、大麻などの薬物使用者はご遠慮ください。また、アイイスでご参加が難しいと判断した場合もご遠慮いただきます。
*喫煙者の参加はベーシッククラスまで許されますが、オールレベルに進まれる場合は禁煙してください。

○パソコンご使用の推奨について
※アイイスでは、パソコンで行われることを想定してクラス等が実施されております。スマホや画面の小さいタブレット等の場合は実習などが見えにくかったり、パソコンのみのZoomの機能があるため見え方が変わる場合がございます。
できる限りパソコンでのご参加を推奨いたしますが、上記の旨をご了承、ご理解の上、スマホ・タブレット等でのご参加をお願いいたします。
○FC(フランチャイズ)講師の振替受講について
2024年1月からの振替制度は以下に改定されます。
振替可能:1人の講師が開講している、その個人サイト内のクラスのみ
詳しくは各講師の個人サイトへ直接お問い合わせください
※1学期中のみの振替となります(学期をまたがっての振替は不可)。
※参加時は可能な限り5分前までに入室し、各自黙祷を行ってください。
振替不可:異なる講師(異なる個人サイト)間のクラス等
各アウェアネスクラス
○クラスにご参加される際の規則について
評議会において以下の規則が設けられております。ご理解とご協力をお願いいたします。
・Zoomでのクラスやワークショップに参加する際、参加者が同室で乳児や幼児の子守、病人の看病、またペットの世話をする場合、参加者以外は静かにしていなければならない。
・参加者は授業中、乳児や幼児などの家族、またペットをカメラに映らないようにしなければならない。
アウェアネス&ミディアムシップコースについて(毎年1・5・9月開講)
霊性開花を目的としたコースです。アウェアネスとは「認識」「自覚」「気づくこと」という意味です(アイイスでは「霊性」が全ての創造物の中に内在する、もともと完璧で神聖なものと考えています)。
このクラスでは、自分の霊または魂を覆っている不純物を取り除き、自らを浄化し、再び自然な魂の輝きを取り戻すために、瞑想の他、色々な実習を行います。
時間をかけてじっくりと自分の霊性を開花させるためのクラスで、この勉強を続けるうちに副産物として霊能力を授かる場合がありますが、このコースの目的は短期間で霊能力を開発することではありません。
また、マスタークラスの生徒の中で最終的にミディアムになりたい人には、アイイス認定ミディアムの資格を得るために30分間のスピリチュアルカウンセリング、またはサイキックアートの試験を受ける機会が設けられています。

1 アウェアネス&ミディアムシップクラス
(ベーシック・オールレベル・マスター)
○ アウェアネスべーシッククラス
※アイイス会員の方ならどなたでもご受講いただけます。
スピリチュアルヒーリングコースとアウェアネス&ミディアムシップクラス(オールレベル・マスター)を受講する方には、必須のクラスです。
こちらはZoomクラスですが、アウェアネスベーシック通信教育コース(メール)を受講することも可能です。
このクラスでは、テキストを事前に予習して参加し、クラスでは質疑応答と簡単な実習が中心となります。
全ての曜日のベーシッククラス終了後、試験がオンラインで行われます(担当講師よりメールにて試験用URLが届きますので、ご自宅で受けられます)。試験終了直後に点数が自動的に表示され、合否結果が分かります。採点内容の詳細についてはお伝えできかねますのでご了承ください。
試験提出期限:次のステップ(参加資格がベーシック修了者向けのオールレベルなどの各クラスや、ワークショップ等)のお申し込みまでとなります。
※テキストは、ペーパーレス化推進のためデータ版のみとなります。ご入金確認後、ダウンロード先をお知らせいたします。各自ご自宅のプリンターなどでデータ版のプリントをお願いいたします。
以下のファイルをダウンロード(アイコンをクリック)して、予習範囲を把握しておいてください。
アウェアネスベーシッククラス担当講師一覧
(ご選択の上、各サイトにてお申し込みください)
※お支払先、お支払い期限などの詳細は、各サイトにてご確認ください
※注)2024年春学期より、他の講師間の振替は不可となりました
日曜日: 9:00~11:00 定員:14名
1/7、1/14、1/21、1/28、2/4、2/11、2/18、2/25、3/3、3/10
講師:澤輪 燕・恵子
受講料:18,000円
+テキスト代8冊分(データ版 2,400円)
合計:20,700円(手数料込)
水曜日: 9:00~11:00 定員:14名
1/10、1/17、1/24、1/31、2/7、2/14、2/21、2/28、3/6、3/13
講師:恵子・松山 由実
受講料:18,000円
+テキスト代8冊分(データ版 2,400円)
合計:20,700円(手数料込)
月曜日: 19:00~21:00 定員:14名
1/8、1/15、1/22、1/29、2/5、2/12、2/19、2/26、3/4、3/11
講師:佐々木 hana・本村 香耀
受講料:18,000円
+テキスト代8冊分(データ版 2,400円)
合計:20,700円(手数料込)
森 梢 クラス NEW!
火曜日:19:00~21:00
1/23、2/6、2/27、3/12、3/26(開催日にご注意ください)
土曜日:10:00~12:00
1/20、2/3、2/17、3/2、3/16
受講料:9,000円+テキスト代8冊分(データ版 2,400円)
合計:11,400円
最少催行人数:2名/振替:他の曜日へ2回まで
○ アウェアネス&ミディアムシップオールレベルクラス
※アイイス会員でアウェアネスベーシッククラスを修了、及び同クラスの試験に合格された方ならどなたでもご受講いただけます。
このクラスでは、誘導瞑想の他、サイキックレベルを基本に様々な実習が行われ、賛美歌やマントラの勉強もします。
アウェアネス&ミディアムシップオールレベルクラス担当講師一覧
(ご選択の上、各サイトにてお申し込みください)
※お支払先、お支払い期限などの詳細は、各サイトにてご確認ください
※注)2024年春学期より、他の講師間の振替は不可となりました
土曜日: 13:00~15:00 定員:14名
1/6、1/13、1/20、1/27、2/3、2/10、2/17、2/24、3/2、3/9
講師:神塔 まき子・開堂 慈寛・松山 由実
料金:20,000円
月曜日:13:00〜15:00 定員:14名
1/8、1/15、1/22、1/29、2/5、2/12、2/19、2/26、3/4、3/11
講師:佐幸 靜・開堂 慈寛・森 梢
料金:20,000円
火曜日(夜):19:00~21:00 定員:14名
1/9、1/16、1/23、1/30、2/6、2/13、2/20、2/27、3/5、3/12
講師:神塔 まき子・開堂 慈寛・本村 香耀
料金:20,000円
日曜日:9:00~11:00 定員:14名
1/7、1/14、1/21、1/28、2/4、2/11、2/18、2/25、3/3、3/10
講師:松山 由実・開堂 慈寛・森 梢
料金:20,000円
火曜日(昼):13:00~15:00 定員:14名
1/9、1/16、1/23、1/30、2/6、2/13、2/20、2/27、3/5、3/12
講師:開堂 慈寛・佐幸 靜・恵子
料金:20,000円
森 梢 クラス
木曜日/10:00~12:00
1/11、1/25、2/8、2/22、3/7(全5回)
金曜日/19:00~21:00
1/12、1/26、2/9、2/23、3/8(全5回)
料金:10,000円
最少催行人数:2名/振替:他の曜日へ2回まで
○ アウェアネス&ミディアムシップマスタークラス
※アウェアネスベーシッククラスを修了され、以下の条件を満たしている方がご受講いただけます。
・アイイスのアウェアネス&ミディアムシップクラスを2年以上ご受講
・講師の推薦
このクラスでは、瞑想、レクチャー、霊界通信のデモンストレーション、メールリーディングを含む各種リーディング、タントラ、音楽、文学、美術などを駆使した最新の実験的な実習を含む、常に新しい実習が行われます。
○ アウェアネス&ミディアムシップマスタークラス担当講師一覧
(ご選択の上、各サイトにてお申し込みください)
※お支払先、お支払い期限などの詳細は、各サイトにてご確認ください
※注)2024年春学期より、他の講師間の振替は不可となりました
金曜日: 19:00~21:00 定員:9名
1/5、1/12、1/19、1/26、2/2、2/9、2/16、2/23、3/1、3/8
講師:神塔 まき子・開堂 慈寛・松山 由実
料金:22,000円
火曜日: 19:00~21:00 定員:9名
1/9、1/16、1/23、1/30、2/6、2/13、2/20、2/27、3/5、3/12
講師:開堂 慈寛・佐幸 靜・森 梢
料金:22,000円
日曜日:14:30~16:30 定員:9名
1/7、1/14、1/21、1/28、2/4、2/11、2/18、2/25、3/3、3/10
講師:白鳥 友唯・開堂 慈寛・森 梢
料金:22,000円

2 アウェアネスクラス 通信教育(メール)
○ アウェアネスベーシッククラス 通信教育(メール)
ヒーリング・コースと、アウェアネス&ミディアムシップクラス(オールレベル・マスター)を受講する方には必須のクラスで、1学期(3ヶ月)で完結です。
このクラスでは学期中各月の初旬と中旬に、メールで計6回の課題が送られますので、生徒はレポートと簡単な実習を行います。また、アイイス講師による誘導瞑想の実録の音源(URL)も送られますので、その録音を聴いて自宅で瞑想することになります(YouTubeの特設チャンネルよりお聴きいただけます)。
試験はベーシッククラス受講期間終了後、オンラインで行われます(メールにて試験用URLが届きますので、ご自宅で受けられます)。試験終了直後に点数が自動的に表示され、合否結果が分かります。採点内容の詳細についてはお伝えできかねますのでご了承ください。
初回課題送付日:毎年1月、5月、9月初旬
○ アウェアネスベーシッククラス 通信教育(メール)担当講師一覧
お支払先、お支払い期限などの詳細は、リンク先のサイトにてご確認ください
◯アウェアネスオールレベル通信クラス(メール)
霊性開花を目的としたコースです。アウェアネスとは「認識」「自覚」「気づくこと」という意味です。
このクラスでは、自分の霊または魂を覆っている不純物を取り除き、自らを浄化し、再び自然な魂の輝きを取り戻すために、誘導瞑想の他、色々な実習を行います。
時間をかけてじっくりと自分の霊性を開花させるためのクラスで、この勉強を続けるうちに副産物として霊能力を授かる場合がありますが、このコースの目的は短期間で霊能力を開発することではありません。
※このクラスにはマスタークラスへの推薦制度がございます
※一定の基準や条件を満たした方は講師により推薦され、アイイスのフランチャイジーにより承認された後、マスタークラスへのご進級が可能となります
初回課題送付日:毎年1月、5月、9月初旬
○ アウェアネスオールレベルクラス 通信教育(メール)担当講師一覧
お支払先、お支払い期限などの詳細は、リンク先のサイトにてご確認ください
アウェアネスクラス通信教育(メール) 2024年度生募集要項
毎年1月・5月・9月に開講します。
◆コースの期間:3ヶ月
◆応募資格:ベーシック/アイイス会員ならどなたでも受講いただけます。
オールレベル/アウェアネスベーシッククラス修了、及び同クラスの試験合格者

◯その他クラス一覧 お支払先、お支払い期限などの詳細は、各リンク先のサイトにてご確認ください

瞑想クラス(全5回)
火曜日クラス:10:00~11:00
1/10、1/24、2/7、2/21、3/7
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
土曜日クラス:10:00~11:00
1/14、1/28、2/11、2/25、3/11
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
瞑想クラス中級(全5回)
火曜日クラス:11:15~12:15
1/10、1/24、2/7、2/21、3/7
講師:広瀬 洋子
参加資格:瞑想クラス:アイイス会員ならどなたでもご参加いただけます
瞑想クラス中級:瞑想クラス(10:00〜11:00)のあと、続けてご参加を希望する方
料金:各5,000円
広瀬講師の作った様々な資料の配布があります。
日常生活でストレスを感じている方、明るく前向きに生きたい方に向いています。
もちろん、真剣に霊性開花に取り組んでいる方も歓迎します。
※このクラスでは回数制限なく振替可能となっております
※各クラスには可能な限り5分前までに入室し、各自黙祷を行ってください

サイキックアートZoomクラス
日曜日:17:00~19:00
1/14、1/28、2/11、2/25、3/10
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
水曜日:16:00~18:00
1/17、1/31、2/14、2/28、3/13
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
講師:森 梢
参加資格:アウェアネスベーシッククラス修了者
最少催行人員:2名
料金:8,000円(全5回分)
持ち物:
・B4のスケッチブック
・鉛筆(4B・2B・B・HB各1本)
・色鉛筆(12色程度のもの)
サイキックアートに興味のある方に、楽しみながら絵に親しみ、ご自身の画風を捉えながらスピリットとともに絵を描いていただくクラスです。
瞑想、ヴィジュアライゼーション、ポートレートを描く基本のテクニックなどの実習を通して、様々な人物の特徴や時代背景を踏まえたエビデンシャルなサイキックアートを描く事を目的とします。
※このクラスでは2回まで他の曜日の同クラスへの振替が可能となっております
※各クラスには可能な限り5分前までに入室し、各自黙祷を行ってください

インナージャーニー 〜瞑想と内観〜 Zoomクラス
月曜日:16:00~17:00 NEW!
1/15、1/29、2/12、2/26、3/11
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
土曜日:18:00~19:00
1/13、1/27、2/10、2/24、3/9
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
講師:森 梢
参加資格:アイイス会員ならどなたでもご参加いただけます
最少催行人員:2名
料金:6,000円(全5回分)
このクラスでは、誘導瞑想や呼吸を使った瞑想など、誰にでも無理なく始められるさまざまな瞑想のメソッドや、世界の瞑想文化をご紹介します。
週の終わりと初めに瞑想を行い、心身ともにリラックスしながら本来の光を取り戻しましょう。
今のあなたにぴったりの瞑想法が見つかりますように!
※このクラスは2回まで他の曜日の同じ回のクラスへの振替が可能となっております
※各クラスには可能な限り5分前までに入室し、各自黙祷を行ってください

マントラ入門 Zoomクラス
土曜日:13:00~15:00
1/13、1/27、2/10、2/24、3/9
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
月曜日:13:00~15:00
1/15、1/29、2/12、2/26、3/11
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
講師:森 梢
参加資格:アイイス会員ならどなたでもご参加いただけます
最少催行人員:2名
料金:8,000円(全5回分)
このクラスではサンクスクリットのアルファベットの正確な発音練習から始まり、マントラやシュローカと呼ばれる祈りの詩句について学びます。
学問の向上や健康を願うマントラ、発音の間違えを許してもらうマントラ、宇宙原理と繋がるマントラなど、日常的に唱えられる短くて覚えやすいマントラやシュローカに含まれる語句や、唱えることの意味を理解し、親しんでゆきます。
第1回目のクラスではアルファベットの発音練習を行いますので、必ずご受講ください。
※このクラスは参加者に合わせてカリキュラムを作っています
※このクラスは2回まで他の曜日の同じ回のクラスへの振替が可能となっております
※各クラスには可能な限り5分前までに入室し、各自黙祷を行ってください

サンスクリット・般若心経 Zoomクラス
月曜日:10:00~12:00
1/15、1/29、2/12、2/26、3/11
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
土曜日:13:00~15:00 NEW!
1/20、2/3、2/17、3/2、3/16
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
講師:森 梢
参加資格:アイイス会員ならどなたでもご参加いただけます
最少催行人員:2名
料金:8,000円(全5回分)
このクラスではサンクスクリット語のアルファベットの正確な発音練習から始まり、般若心経をサンスクリット語で発音することと、語句の意味を学びます。
初めてマントラを学ぶ方にも、ゆっくりと時間をかけて発音の練習をしていただきます。
日本語の般若心経をご存知ない方でもご受講いただけます。
第1回目のクラスではアルファベットの発音練習を行いますので、必ずご受講ください。
※このクラスは1学期で完結です
※このクラスは2回まで他の曜日の同じ回のクラスへの振替が可能となっております
※各クラスには可能な限り5分前までに入室し、各自黙祷を行ってください

トランス Zoomクラス
土曜日:10:00~12:00
1/13、1/27、2/10、2/24、3/9
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
水曜日:19:00~21:00 NEW!
1/17、1/31、2/14、2/28、3/13
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
講師:森 梢
参加資格:アイイス会員及び講師による事前の審査を通過した方(審査のお申し込みは森講師サイトの問い合わせフォームまたはメールにてお願いします)
最少催行人員:2名
定員:5名
料金:10,000円(全5回分)
2時間の間、休憩を挟んで瞑想とトランス、その他の実習を行います。このクラスには霊視やオーリックリーディング、サイコメトリーなどのリーディングの実習はありません。
徐々にレベルを上げていきますので、トランス初心者でも楽しむことができます。
※ある程度オーラの浄化が進み、エゴのコントロールができている方で、ある程度霊性が高いか、純粋で高みを目指している方に向いています
※トランスの実習には、エネルギーのバランスと生徒同士の信頼関係が重要です。安心して光に身を任せて行える環境が必須です
※このクラスは2回まで他の曜日の同じ回のクラスへの振替が可能となっております
※各クラスには可能な限り5分前までに入室し、各自黙祷を行ってください


Trance (トランス)〜初級クラス〜
水曜日:13:00~15:00
1/10、1/24、2/7、2/21、3/6
講師:佐幸 靜・神塔 まき子
参加資格:アイイス会員で、ベーシッククラスを卒業している方
最少催行人数:2名
※人数が多い場合は開催日・時間共に変更はございませんが、2つのクラスに分ける可能性がございます。
予めご了承ください。
料金:9,500円
トランスとは、日本では「入神」または「神懸り」と言われていますが、トランスには軽い段階から深い段階まであり、厳密に言うと、意識の変化のすべての状態がトランスの定義に入ります(アイイステキストDより)。
このトランスクラスでは、通常とは異なった意識状態、変性意識状態にスポットを当てて参ります。
普段よりも、深い意識状態へとアプローチしていき、集中力、直感力、創造力を、より養う事を目指して参ります。
「変性意識状態」は、自分自身に没頭し、集中している状態と言われています。外界をシャットアウトし、自分自身に集中することにより、本来の能力、潜在能力を活用することができるともされております。
・瞑想を深めたい
・集中力、直感力、創造力を高めたい
・トランスミディアムシップやトランスヒーリングに興味がある
など、まずは瞑想や、様々な実習を通して、「Trance(トランス)」を体験して参りましょう!
※講師がトランス実習は危険と判断した場合は、ご遠慮いただく場合がございます。
※このクラスは振替不可となっております
※クラスには可能な限り5分前までに入室し、各自黙祷を行ってください

マントラクラス初級
木曜日:13:00~15:00
1/11、1/25、2/8、2/22、3/7
講師:恵子
参加資格:アイイス会員ならどなたでもご参加いただけます
最少催行人数:2名
料金:9,500円
このクラスでは、まずはサンスクリット語の音に慣れていただきながら、発音と発音記号を学び、短いマントラやバジャン(献身歌)のチャンティングに挑戦してゆきます。
学びやすい教材を選び、基本的な発音を繰り返し練習しながら、マントラの祈りの言葉についても確認してゆく初級クラスとなります。
マントラに興味はあるけれどこれまで学ぶ機会の無かった方、聞くのは良いけれど自分で声を出す事に躊躇してしまう方、クラスで勉強する以外のマントラも学んでみたい方におすすめです。
※このクラスは振替不可となっております
※クラスには可能な限り5分前までに入室し、各自黙祷を行ってください

世界の宗教 NEW!
金曜日:10:00~11:30
1/12、1/26、2/2、2/16、3/1
講師:神塔 まき子
参加資格:アイイス会員ならどなたでもご参加いただけます
料金:10,000円
「人は死んだらどうなるのか?」というのは、古来より人類最大の共通のテーマであり、数多くの宗教が向き合ってきた問題でもあります。
キリスト教に見られる「天国と地獄」、仏教的な「輪廻転生」等、死後の世界がある宗教、無い宗教にもそれぞれ「死生観」があり、それらは「苦からの解放」に繋がっています。
様々な宗教背景を持つ世界の国で、実際に生活してきた神塔ならではの体験談や視点を加え、
世界の色々な宗教を毎回一つずつ取り上げ、その特徴、共通点や違いを学ぶ事により、視野を広げたり、指導霊や過去生のリーディングに役立てたりする事もできる、レクチャー中心の楽しい講座です。
わかりやすいまとめプリント付き。
特定の宗教に偏ったり、批判したりする内容ではありません。
キリスト教、仏教、イスラム教、日本神道、古代エジプト(予定)
※このクラスは振替不可となっております
※クラスには可能な限り5分前までに入室し、各自黙祷を行ってください
.jpg)
マントラクラス(全5回)
月曜日:19:00~21:00
1/15、1/29、2/12、2/26、3/11
講師:開堂 慈寛
参加資格:アイイス会員ならどなたでもご参加いただけます
定員:14名
最少催行人数:3名
料金:11,000円
ヒンズー教の神聖なマントラとバジャンの中から比較的短いものを選び、開堂講師が伝授します。このクラスでは、文法やサンスクリット語のアルファベットの読み書きを覚える必要はありません。全てローマ字の発音記号を使って勉強します。
以前のクラスでサンスクリット語の文法やアルファベットの読み書きで苦労した人も、このクラスでは安心してマントラを勉強できます。過去にご受講された方も大歓迎です。
太古の時代から時空を超えて伝わるマントラの神聖な波動の中に、古代インドの叡智を見つけてください。
※このクラスは振替不可となっております
※クラスには可能な限り5分前までに入室し、各自黙祷を行ってください
.jpg)
宝珠(マスターたちからのメッセージ)
木曜日:20:00〜21:00
1/18、2/15、3/14
※録音不可
※他のクラスとの振替不可
※1回ごとの参加不可
講師:開堂 慈寛
参加資格:アイイス会員で、通信を含むベーシック・オールレベル・マスタークラスに参加しているか、過去に参加していた方(アイイス講師含む)
最少催行人数:3名
料金:4,800円
このクラスでは、開堂講師がこれまで学んだマスターたちからのメッセージを紐解き、みんなで考え、瞑想し、魂に栄養を与え、浄化を試みます。新しい試みなので、授業形態もその都度変わる可能性があります。
これまでの授業に飽きたらない生徒や、高度の智慧やスピリチュアルな体験に興味がある生徒には、うってつけのクラスとなります。
煩悩を認識してコントロールし、内なる平和を取り戻し、光の道を確かめるために企画されたクラスです。
開堂講師の光と共に、光の世界との絆を楽しんでください。
※このクラスは振替不可となっております
※クラスには可能な限り5分前までに入室し、各自黙祷を行ってください
.jpg)
エクスペリメンタル・メディテーションクラス
木曜日:1/4、2/1、2/29
午後クラス:14:00~15:00
夜間クラス:20:00~21:00
※録音不可
※他のクラスとの振替不可
※1回ごとの参加不可
講師:開堂 慈寛
参加資格:アイイス会員で、通信を含むベーシック・オールレベル・マスタークラスに参加しているか、過去に参加していた方(アイイス講師含む)
最少催行人数:3名
料金:4,800円
開堂講師による新しいハイレベルの瞑想クラスです。
このクラスでは実験的な瞑想が紹介されます。ヨガ式瞑想、道教の瞑想、古来の呼吸法や古代文明の瞑想、祈りから始まる瞑想など、古代の瞑想から近代の瞑想まで、様々な特殊な瞑想が紹介されます。
また、今度はこれまでに使われた瞑想の教材も使われます。
ふだんの誘導瞑想では物足りないと感じている生徒には、良い刺激となることでしょう。瞑想の楽しさ、瞑想の癒しの効果とともに、霊性開花のツールとしての瞑想をベテラン講師のもとで満喫してください。
※振替:同じ日のクラス(午後⇔夜間)のみ、学期中1回まで可能です
※クラスには可能な限り5分前までに入室し、各自黙祷を行ってください

Brush up your skills!!~能力や才能を磨くクラス☆~ NEW!
水曜日:19:00~21:00
1/17、1/31、2/14、2/28、3/13
講師:佐幸 靜
参加資格:アイイス会員で、ベーシッククラスを卒業している方
最少催行人数:2名
料金:9,500円
このクラスでは、スピリットコミュニケーション・霊界通信を、より身近なものと感じていただけるようなプログラムを構成したいと思います。
スピリットスピリットコミュニケーションの際に大切なポイントとなることに、細かくフォーカスして、クラスを進めて参ります。
日常、無意識に繰り返される、ネガティブな思考・思い癖(不安・恐れ・罪悪感・焦り・イライラ・自信のなさ・批判など)を手放し、浄化することは、とても大切な基礎となります。このクラスでは、セルフクリーニングを行い、ご自身を癒し、見つめること(内観)も大切にしていきいたいと思います。
また、「ハイヤーセルフ」と呼ばれる、ご自分の魂の中の高次元の自分自身・内なる神との繋がりを深め、対話する習慣を持ち、人生をより豊かに創造することを目指します。
集中力を養い、インスピレーションを鍛え、ご自身の持つ能力や才能をさらに磨き輝かせるお手伝いができましたら幸いです☆
*無理なくご参加いただくために、初心者の方と慣れている方では、実習内容が異なる場合がございます。予めご了承ください。
【主な内容】
・誘導瞑想
・セルフクリーニング/オーラの浄化
・レクチャー
・ハイヤーセルフとの繋がりを強化する
・集中力を高め、直感・インスピレーションを鍛え創造力を養う
・インスピレーショナルライティング
・サイキックトレーニング
・ミディアムシップ/霊界通信(亡くなった方、指導霊、過去世)
・霊界通信のデモンストレーション
などメニューをその都度考えて参ります。
※クラスには可能な限り5分前までに入室し、各自黙祷を行ってください
